【ゴルフコンペの部】
令和7年10月11日(土)に、千代田ゴルフ俱楽部にて親睦ゴルフコンペを開催しました。
参加者は21名(6組)で、当日は快晴で朝は肌寒く感じましたが、午後からは汗ばむような一日となり、プレー環境に恵まれた一日でした。
また、事故やトラブルもなく、和やかな雰囲気の中でプレーが終了し、参加者同士の親睦が深まって有意義な時間を過ごすことができました。
なお、主な成績は次のとおりです。
優 勝 毛利徳明様(アマノ企業株式会社)
準優勝 有永浩之様(アース工業株式会社)
第3位 上岡一美様(宮川興業株式会社)
【会食の部】
18時30分からは、オリエンタルホテル広島にて会食会を開催しました。
参加者は26名で、終始、皆様が楽しく会話されて大変盛り上がった会食会となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
『土砂災害を未然に防止することにより「安全で日本一住みやすい広島県」の実現』及び会員の受注環境改善のため、令和7年7月9日(水)に会長をはじめ協会役員等6名が広島県庁を訪問し、藤田士郎広島県土木建築局長及び関係課長に対する要望活動を実施しました。
年次総会は,令和7年6月4日(水)リーガロイヤルホテル広島 3階「安芸の間」において、会員総数16名中15名の出席(委任状提出者1名)で実施された。
令和7年4月22日(火)に宇根会長ほか協会役員4名が「広島県土木建築局長室」を訪問し、藤田士郎土木建築局長様に「のりめん広島」会報34号を配付しました。
令和7年1月21日(火)に「広島護国神社」において、宇根会長ほか19名が参加し、新年の「安全祈願祭」を執り行いました。